2021/06/17 16:14
タピオカや台湾カステラだけじゃない台湾を!!
巷では、台湾ブームで街中のあちこちに台湾商品が溢れてきました。
台湾好きの私には、嬉しい限りなのですが。。。まだ台湾の魅力を伝えきれていない!!
まだまだ台湾には、いい物・面白い物がたくさんあるのに!!!
そんな気持ちが沸々と湧き上がっている日々もっと台湾の面白い物を紹介したい!!!
今回ご紹介するのは、台湾好きの必須アイテム!!!
タペストリー【環島旅行地図】モノポリーマップ

環島(かんとう、ホァンダオ )旅行とは、
台湾島を一周旅行することで手段としては、徒歩(ローラースケートやリヤカーの使用を含む)、自転車、バイク、車、バス、鉄道と様々です。
台湾は別名Formosa(フォルモサ)(ポルトガル語で「美しい島」の意味)と呼ばれていて特殊な地質地形により、
独特の地理的景観や美しい沿岸景観が数多く生まれ、生態系も多様で、島には豊富な動植物資源が密集しており、
エコツーリズムとして最適な島国となっています。

壁などに吊り下げれるよう厚手の生地を使用し四隅には、金属のハトメがあり簡単にオシャレなインテリアとして使用できます。
デザインは、台湾の電車の駅名をはじめ各地の名産物や夜市、山の名前などが細かく描かれていて台湾好きの人の心をくすぐるデザインとなっています。
こちらのデザインも台湾人のデザイナーがオリジナルで作成し台湾の原材料を使用し台湾国内で生産しています。
そのデザイナーから直接仕入れている為、日本では、手に入らない商品となっています。
また、壁から外し付属の木製のゲーム用のアイテムを使えばすごろくゲームの様に環島旅行を楽しんでいただけます。

サイコロは、普通とは、違いコマのようになっています。

付属のゲーム用のアイテムはこのような感じになっています。

台湾に行けない日々が続き台湾ロスを感じる中で少しでも台湾を感じれるように
台湾でしか手に入らない商品を沢山取り揃えていますので台湾に行けない今、あなたの暮らしの中に台湾を取り入れよう